こんにちは。
良いモノを永く使いたい!がモットーのSHOWです!
今回は、
『安かろう悪かろうではなく、少しでも資産価値が残る消耗品を使いたい』
『他の人とは同じモノは使いたくない、さらにはちょっとこだわって探した逸品を』
『道具として素晴らしい機能性のモノを使いたい』
と言った人向けのアイテム紹介です!
今回はメイドインジャパンのクオリティーを誇る、伝統的な調理器具『鉄瓶』!
鉄瓶って何よ?
と思いますよね。現代ではお湯を沸かすと言えば『ステンレス製のやかん』でしょうと。
そうです、ステンレス製は錆びないし、
鉄に比べれば薄くて軽くできるので使い勝手が良いんですが、
この鉄瓶は生の鉄肌に沸かす為の水が直接触れているので、
沸かす過程で鉄分が水の中へ溶け出して、
普通にコーヒーやお茶を淹れて飲むだけで手軽に鉄分補給ができるんですね!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
そんな鉄瓶でも、やはり有名なのは岩手県の『南部鉄器』の南部鉄瓶ッ!
その中でもスタイリッシュでカッコイイのが、
この『東屋 水沢姥口鉄瓶』
うん、それなりの価格しますね!
ですが、南部鉄器と言うと高価なものだとまだまだ上があるので、
2万円前後で購入できるものとしては比較的手頃な値段なんです。
重要なのはこの南部鉄瓶というのは一生モノのアイテムという事。
純粋に『鉄製』でシンプルな構造な為、
取っ手部分に樹脂を使っている訳でもなく、
接続部に金具を使っている訳でもないので、
通常使用ではまず『壊れない』のが特徴です。
南部鉄瓶は普通におばあちゃんの世代から孫に受け継ぐ事もできるぐらいに使い続けられるのです。
ステンレス製のやかんは空焚きしたら一発でガサガサになってしまいますが、
鉄瓶の場合は空焚きして乾燥させる事が大前提なので、空焚きはいくらしても問題ありません。
ステンレス製に比べて面倒な側面としては、湯を沸かした後は完全に中身を空にして、
乾かして保管しなければ『サビ』が発生するという事。
単純に赤サビが発生するので、中に入ってる水が赤茶に染まります。
これはいただけませんね。
ただ、塗装やコーティングなどしていないので、
サビが発生したら金タワシで力の限りこすり落とせば良いので、
特段困る事はありません。
また、取手である持ち手も鉄製なので、
湯を沸かすとこの部分も素手では持てなくなるぐらいに熱くなります。
なので、ミトンや水に濡らした台布巾などがないと、沸かした後に湯を注げないという事になります。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
このように使うのに気を使い、手間がかかるので現代では流行らないのです。
ただ、この鉄瓶を使っている事で、手軽に鉄分を摂取できるのは大きいです。
それも半永久的に鉄分が溶け出すので、効果が落ちる事はありません。
また、南部鉄器は伝統工芸品でもあるので、
様々なデザインのものがあり、デザインが凝ったものほど高価です。
凝ったデザインで表面がデコボコしているのが
南部鉄瓶の良さであり付加価値というのが常識だったのを、
この東屋 水沢姥口鉄瓶はデザインをスッキリとさせ、
とても落ち着いた、現代のインテリアにも似合う見た目になっています。
このデザインはとても珍しく、さらにこの1.8Lの容量が絶妙なんです。
家族2〜4人程であれば、丁度使い勝手の良いサイズ感。
おちょぼ口の注ぎ口がとってもキュートですね。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
まさに育てるように使う道具なのです。なので当然愛着が湧きます。
また、インテリアとしてポンと置いてあるだけでも絵になるのです。
たかが鉄分補給。たかが湯沸かし。
サプリを飲めば済む話かもしれません。
ティファールで電気で1分で湯を沸かせば済む話かもしれません。
ですが、今の時代だからこそ、このような些細な体験やこだわりがその人の考えや価値観を示すものとなり、
人生を豊かにする一つのツールになるのです。
便利な社会になったからこそ、
敢えて生活に密着した『飲み物を愉しむ』という過程を、
こだわりの逸品で贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
手元に届いて、手で触れた瞬間に感じるメイドインジャパンクオリティーを感じます。
是非とも一家に一つ。
もしくは母の日や父の日のギフトとして、お祝い用の贈り物として、
誰にでも喜ばれる商品です。
一つ一つ手作業で作られている製品の為、大量生産ではありません。
ちょこちょこ品切れになり、次回納期まで数ヶ月〜半年などかかる事が多い人気商品です。
買おうか迷っている時こそ買い時です。
迷っている間に品切れになる事ほど悲しい事はありません。
是非、これを機におウチで南部鉄瓶で湯を沸かす『体験』を愉しんでみてくださいね!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});