スポンサードリンク

エンタメ ビジネス

カシャカシャビジネス運営会社が我がブログ記事の削除依頼してきたぞ!!の巻き。

更新日:

スポンサードリンク

どうも、こんばんは!

 

いつも楽しく読んでいただけありがとうございます。

 

安定的にパフォーマンスを叩き出しております。
引き続き、SHOWのエンタメ地方移住譚の応援を宜しくお願いしますね!

 

そんな事で、本格的に梅雨になって、雨天や曇天が続くので、こんな日はブログでも書いて、脳内の情報整理でもしましょうというスタイルを貫くSHOWでございます!

 

それでは今回は、2017年4月に本ブログで『カシャカシャビジネス』について掲載した件で、カシャカシャビジネス運営会社からクレームとブログ削除依頼の連絡がサーバー会社を通じて来たという事についてお話しましょう!

 

 

まずはこのカシャカシャビジネス云々の件についてお初の情報だという方は下記リンクをクリックして、4月20日に自身で検証してみたので情報弱者な被害者が増えないようにする為、オープンソース化した記事ですので読んでからこの先をご覧ください。

カシャカシャビジネスという怪しいネット商材について調査してみた!

 

さて、4月20日に記事を公開した後、4月24日には早速、本ブログサーバー会社よりメールにて連絡が入りました。

通称『侵害情報の通知書 兼 送信防止措置について』ってやつです。

 

まぁ、僕の綴るブログが公開されると都合の悪い個人や企業・行政が多いという事です。

それだけオモシロ体験とノウハウが詰まっているという事なのですが、都合の悪い方々からすると邪魔な存在でしょう。

 

世の中、ブラックな事が多いワケですが、この程度のテキストでぶっ潰されてしまう脆弱性を孕んでる人や企業は滅んで当然だと思って、もっと誠実に生きる事をオススメしたいですな。

 

 

という事で、そのメールにはどう書かれていたか。
みなさんで見ていきましょうッ!!






掲載されている情報:
サイト上で、弊社(請求会社)が販売、提供する商品に対し、
誤った表記、表示等を行っており当社が管理している商品の
内容をあたかも真実であるかのように公衆の場で公表・流用しています。
侵害されたとする権利:
商標権侵害、信用棄損、業務妨害
侵害されたとする理由:
当該ブログの内容と致しまして、こちらが行っているビジネスが稼ぎに
直結しない、収益が得られない、かかる費用の金額が不当である、
などあたかもこちらが詐欺行為を行っていると受け取れる内容になっており、
多大な迷惑を被っております。出切る限り早急に削除もしくは公開制限を
行っていただきますようお願い致します。また、明らかにこのサイトを
見た方からの問い合わせが多数あり、弊社の事業に多大な悪影響を与え、
弊社の業務を妨害しました。






 

との事です。(笑)

 

もうね、都合の悪い事を書かれてターゲットである情報弱者が賢くなっちゃうと悪質なサービスが売れなくなっちゃうからやめれ!!と焦っておっしゃってるようにしか聞こえませんね。

こちらとしては基本的に嘘は書いておりませんし誇張もしておりません。

一個人としてミステリーショッパー的にサービスを受けてみたら


『あら嫌だ、このサービスったら情弱をハメて美味しくいただこうってやつじゃないの。』

 

と感じたので、所感を書いたまでのこと。

少なくともこのブログを読んだ方は何かしらの勧誘を受けて『カシャカシャビジネス』という名前や存在を知り、どんなサービスなのかネット検索しているうちに本ブログに辿り着いたという事でしょう。

そうなのです。

 

あまりに怪しいからついググりたくなるのです。

 

が、みなさんちゃんと僕のブログを読んでくれているようで、
冒頭のリンク記事はそれなりのアクセス数を叩き出しております。
あまりの影響力に運営会社は無視できなくなったのでしょうか?

 

記事公開からたったの5日しか経過していないのに、上記のような記事削除依頼を出してきました。

 

ちゃんと運営側もチェックして検索しているのですね、悪徳商法を推し進めるにはこのような余計な芽を摘んでおきたいという事で、マメな対応だと思います。

そんな事で、こちらもタダで引き下がる気もありませんし、僕自身が責任を持って運営するブログですから、僕が感じた事を書いたまで、都合が悪いならば、法廷でも何でも出るとこ出てお話しましょうというスタンスです。

 

なので、下記のように回答しました。

 

【回答の理由】


まず電話での対応に違和感があり、株式会社アイデアという運営会社のサービスの提供の仕方には問題がある点が疑われる。

外部の営業なのか、内部の営業担当なのか全く把握していないと言うが、詐欺集団の手口と変わらぬ。


トカゲの尻尾切りで、そんな話は知らない、していないと一点張りで都合が悪くなると高圧的な態度と声を張り上げ脅しの手前の対応をする事から、真っ当なビジネスを展開していないのではないか。

また、この当ブログを見たと言う問い合わせなどありもしないのにでっち上げる。

その詳細な情報をいただきたい。

当ブログ以外のブログ情報の方がSEO的にもより見つけやすい状態であるにも関わらず、掲載して間も無くこのような連絡をいただくのは、おそらく、講義の連絡を入れた事で情報を流出を恐れたからである。

この株式会社アイデアはフロント企業ではないだろうか。

口座は持っているが、既に買収されたか乗っ取られたかで、元々の運営者はおらず、事業内容も変わっているのでは?


また、誇張した表現を多用し、誤解を招く営業をかけた上で、
本来の営業内容とは違うものを最終的には電話営業にて売りこむ、それが購入されない場合は当初の商材においての約束が守られていない。

 

他のブログや体験者談を見る限り、多くの被害者を出しているであろうことから、これ以上の詐欺まがいの被害に会う人を減らす為にも、誤解されやすい内容をわかりやすく、そしておかしな部分に皮肉を入れてブログとして周知している。

 

その為、今後、外部の営業とやらの嘘の多い、誇張表現のセールスや入会金と言わず、電子書籍とした劣悪なPDFを購入させるスタイルをやめない限り、被害が拡大する事から消費者として情報発信をやめるつもりはない。

以上。






 

この回答をして沈静化しました。

 

が、その後、丁度1ヶ月経過した翌月5月30日にまたしてもサーバー会社より下記のようにメールが来たのです!

 

 

 

掲載されている情報:

 

サイト上で、弊社が販売、提供する商品に対し、誤った表記、表示等を
行っており当社が管理している、商品の内容をあたかも真実であるかのように
公衆の場で公表・流用しています。


侵害されたとする権利:


商標権侵害、信用棄損、業務妨害、誹謗中傷



侵害されたとする理由:


当該ブログの内容といたしまして、こちらが行っているビジネスが稼ぎに
直結しない、収益が得られない、かかる費用の金額が不当である、など
あたかもこちらが詐欺行為を行っていると受け取れる内容になっており、
多大な迷惑を被っております、出切る限り早急に削除もしくは公開制限を
行っていただきますようお願い致します。また、明らかにこのサイトを
見た方からの問い合わせが多数あり、弊社の事業に多大な悪影響を与え、
弊社の業務を妨害しました。

 

尚、非公式に公開されている弊社情報や
ご契約の進行状況に関する情報も本来は特約上非公開にあたるものであり、
ご契約いただいたご本人様以外は知り得ない情報となっております故、
情報提供者、及び情報開示者に至りましては弊社規定の規約違反となり、
弊社といたしましては当然、然るべき対処をしなければならなくなります。
付け加え、弊社名称、弊社作成の動画、及び画像の無断利用につきましては、
商標権侵害、著作権侵害にあたる事は明白であります。

 


上記の理由から、弊社では現在ブログ運営者各位に対し、顧問弁護士との
協議の上、損害金を計算し損賠賠償請求を検討しております。

 

 






 

もうね、同じ内容なんですよ、前回よりも『誹謗中傷』がプラスされていたり、顧問弁護士による訴訟云々という文言も入りましたが、そもそも前回の僕からの回答に対する正式な回答は全くないですからね。

 

誠意が感じられません。

 

自身の立場をわきまえた方が良いですね。

そこで、僕もさらなる回答を差し上げる事にしました。

 

 

【回答の理由】

 

弊社名称、弊社作成の動画、及び画像の無断利用とは何か。

全く使用していないが。これはこのカシャカシャビジネスとやらを批評している他のブロガーなどにも同じように使い回しているのではないか。
侵害理由が私のケースでは噛み合わない。

そのぐらい火消しに躍起になっている。
こちらは誹謗中傷が目的ではない。
誤解を招く恐れが多い誇大広告と嘘の営業について問題視している。
この部分について、同じ疑問を持った者が私のブログを見る分には悪意に飲み込まれずに済むと言うだけの話。
特にサクラと思われる勧誘の女性がサービスを契約しなかった私に対して連絡が取れなくなった事を事務局の男性に話しても『そんな女性は知らないが、そのようなパートナーはいるかもしれない』などと言う、ごまかしたやり口について問い正すと、高圧的な態度及び恫喝に近い声を荒げてねじ伏せようとするやり方。
これらをどう通常の世間一般に言うサービスと同等の価値あるものと考えれば良いのか?

特に契約に至っていないので規約違反も何もない。

 

そもそも、電話口にて私に対し『契約者ではないのだから弊社には関係のない人がこれ以上サービスについて何も言うな』と言っていたではないか。
私は契約もしていない。

する前の段階で危険極まりない悪徳低俗サービスであると判断したからこそ、質問の電話をしたのだが。
話が噛み合わないので、もしこれ以上ブログ削除依頼をしてくるのならあなた方の組織とサービスの情報を全て開示して世間に公にしてからです。






このように返信してから7月上旬時点で早1ヶ月が経過しましたが、今のところ特に動きはありませんね。
顧問弁護士に相談するというのは基本的には典型的な脅し文句の一つですが、出るとこ出て困るのはこの株式会社アイデアです。
おそらく既に被害者は数多くいるのではないでしょうか。
みなさん、泣き寝入り状態で結果は出ていないと考えられます。
このカシャカシャビジネスを利用して本当にインフルエンサーになって儲かった人がいたら是非この場でコメントなりで名乗り出て欲しいものです。
そしたら一度面会して様々な証拠を拝見させていただき、本当に結果がついてくる優良なサービスであれば、しっかりと情報の訂正も行いますので。
逆に『カシャカシャビジネスにカネを騙し取られたようなものだ!』とお怒りの被害者の方も是非、この記事のコメント欄に真実を述べていただければありがたいです。
被害者の方の体験談はとても貴重です。あなたのコメントが私の記事のリアリティーやトゥルース性を高めていき、被害者予備軍を増やさない事に繋がりますから。
そのぐらい記事掲載から2ヶ月ちょっと経った今では、冒頭のリンク記事を見ている方が増えているのです。
世の中、被害者は基本的に情報弱者であり、情報弱者は情報発信も情報収集もできないからこそ、弱みにつけこまれて利用されますし、失敗談などを発信しないからこそ、また被害者が増えてしまうのですね。

僕は特に正義感があるワケではないので、被害者にも非があると考えるタイプです。

一度被害にあったなら、2度と同じ轍は踏まないように情報弱者を脱すると心に決めなければ一生利用され続けますよと。






今回の総括〜まとめ〜
このような記事を共有するのは、単純に僕の理念である『世の中をオープンにする。一人ひとりの貴重な体験や経験はオープンソース化して共有知にする。』に基づく行動です。
ここに正義も悪もありません。
あくまで情報は情報です。
受け手のリテラシーによって良くも悪くも捉えられるデータに過ぎません。
僕はあくまで自身で経験した生の情報である『一次情報』をデータとして掲載しているだけで、噂話などゴシップの類を『二次利用』しているワケではありません。
だからこそ、コンテンツとして価値があるのです。

自身の経験は『成功』や『失敗』問わず、恥ずかしがらず、どんどんオープンにしましょう!

ただ、ブログは書いてる内容に信念がないと炎上した時やこのように訴訟に繋がる事例になる事もあり対応できないでしょう。

個人攻撃はよろしくないですので、ある程度名称は伏せてあげましょう。
ただ、悪徳で個人に損害を与える企業は社会的価値はないので、どんどん実名公開してあげると良いですね。
それで潰れる程、この手の組織はヤワではないでしょう。
おそらく潰れかけた会社の名義と口座だけ引き継いだ中身は元々とは全く別モノの企業でしょうから、ごまんとあるゾンビ企業に身を写してまた違う悪徳ビジネスを展開すると考えるのが定石なのでトカゲの尻尾切りにしかなりませんがね。
それではまた次回ッ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-エンタメ, ビジネス
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© 元・福島県知事選挙史上最年少候補者 ショウ・タカハシ公式ブログ『イノベーターの轍』 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.